まるで海外の街並みのワンシーン

【東松島地区 K様邸】

チューダー様式の外観を引き立てつつ、近代的な要素をマッチさせた
アンティーク調だけども馴染みのあるエクステリアデザインを目指しました。
ピアノ教室を営まれている施主様、訪れる方々への配慮として、
ポーチ、テラスには滑りに強いタイルを採用。
長い年月を経た風合いと質感を表現しているタイルが、
建物との調和を担っています。
アプローチには異素材の石材を散りばめ、
ブラウンのオリジナル門柱がアクセントとなり空間を引き締めます。
特注の音符型フェンスから、彩や配置にこだわった植栽、鋳物門扉、シャドーライティングを覗かせ、
まるで絵画のような演出をしました。
また、角地にあることから、周囲からの視線を気にしていた施主様。
背の高いモクプラボードでプライベート空間を確保したことで
ライフスタイルにも大きな変化を与えてくれました。
「リビングのカーテンを開け開放的に過ごせる、テラスでお酒を飲むのが楽しみ」と
喜びのお声をいただきました。

まるで海外の街並みの
ワンシーン

【東松島地区 K様邸】

チューダー様式の外観を引き立てつつ
近代的な要素をマッチさせた
アンティーク調だけども馴染みのある
エクステリアデザインを目指しました。
ピアノ教室を営まれている施主様
訪れる方々への配慮として、
ポーチ、テラスには滑りに強いタイルを採用。
長い年月を経た風合いと質感を表現している
タイルが、 建物との調和を担っています。
アプローチには異素材の石材を散りばめ、
ブラウンのオリジナル門柱がアクセントとなり
空間を引き締めます。
特注の音符型フェンスから、彩や配置にこだわった植栽
鋳物門扉、シャドーライティングを覗かせ、
まるで絵画のような演出をしました。
また、角地にあることから
周囲からの視線を気にしていた施主様。
背の高いモクプラボードでプライベート空間を
確保したことで ライフスタイルにも
大きな変化を与えてくれました。
「リビングのカーテンを開け開放的に過ごせる
テラスでお酒を飲むのが楽しみ」と
喜びのお声をいただきました。